ゆきむらいてぃんぐ

基本的に寝ています

2020年聴いてよかった曲(いまさら編)

f:id:fy_kmr:20201224202736p:plain

こんばんは、ふゆです。

最近はお昼寝をしたり、自転車をこいで大きめの温泉でうとうとしたり、お酒を嗜んで入眠したりしています。(おじいちゃんの生活?)

▲温泉に入るため、松山-今治間往復91㎞を自転車で移動したときのツイート

 

前置きはこれぐらいにして、今回筆を取ることになった理由について話させていただくと、昨年より開催されている なまおじ 氏主催の「楽曲オタクAdvent Calender 2020」に参加させていただくことになったからです。

adventar.org

▲ぼくの1000倍音楽に造詣の深い方たちが素晴らしい記事を寄稿されているのでぜひ読んでみてください。

 

この企画に参加させていただくにあたり、音楽知識もゼロに等しいぼくが発信できるものはなんだろう?とぼんやり考えつつ、散歩をしていた(最近、本当に暇なので散歩にハマっています)なか聴いていたラジオからこんなCMが流れてきました。

「ラジオは全ての曲が誰かのレコメンド。」

一言一句正確に覚えているわけではないのですが、オールナイトニッポン等の深夜ラジオにハマっており、オンエア曲で(これいいな…)と思ったものをサブスクリプションサービス等で聴くことも多くなったぼくにとってそれは大いに説得力のあるものでした。

またそれと同時に自分の中で音楽を聴く動機に「人からのレコメンド」というものが大きく影響しているなということに気付きました。そして、先述したラジオでのオンエア曲以外にも”尊敬するアーティストのメディアでの言及”であったり、”信頼のおけるフォロワーのツイート”、そしてこのような”ブログ記事”からレコメンドされて聴いた楽曲/コンテンツをこの2020年の締めくくりに遅ればせながら(再)認識し、再び言語としてアウトプットすることも面白いのでははないかと思った次第です。

 

つまりは、

ミーハーですまん!!!!!!!!!!!!!いつもありがとう!!!!!!!!!!フォロワー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

……ということでやっていきましょう、「2020年聴いてよかった曲(いまさら編)」

(タイトルの部分にエコーがかかり、ジングルが流れる)

 

化物 - 星野源

作詞・作曲・編曲 : 星野源

 

www.youtube.com

 

星野源凄すぎる!!!!!!星野源、みなさん聴いたことありますか…??

この曲は最近聴いている深夜ラジオ「佐久間宜行のオールナイトニッポン 0」のCMフィラーとして使用されているものを初めて聴きました。(パーソナリティのテレビ東京・佐久間宜行さんがプロデューサーを務める、同じくオールナイトニッポンパーソナリティのオードリーの冠番組あちこちオードリーという番組で先に使用されており、その流れで採用されたみたいです)

もちろん以前より大名曲「」や大名盤「YELLOW DANCER」などをサブスクやYouTubeで聴いていたりしていたのですが初めてこの曲が耳に入ったとき一音目から漂う圧倒的なまでの無敵・星野源感に「なぜこんな良い曲知らなかった?」と思わず声が漏れてしまいました…

全体的に明るめな曲調なのですが、それとは裏腹にタイトルに”化物”とあるよう暗めの歌詞が印象的です。「今日もまたもらった両手の雨を瞳の中に仕舞って」という歌い出しが大好きで、まず観客からの拍手を”両手の雨”と例える強烈なセンスをアルバム一曲目・歌い出しから持ってくるの本当に無敵感が凄すぎる‼‼そして、歌詞を通して読むとタイトルの「化物」とは芸能・舞台に臨むアーティスト/その狂気を表したものだとわかるのですが、そのような芸事に打ち込む狂気/歓びに焦点を当てた作品が本当に好きなので曲を聴いて1度、歌詞を読んで2度最高~~!となってしまいました。

(Creepy Nuts板の上の魔物』もいいよね……)

www.youtube.com

 

せいくらべ - 上条るい(渡部優衣)

 作詞:maimie 作曲・編曲:Johnny.K

www.youtube.com

リズムアクションゲーム「ガールフレンド(♪)」の楽曲です。

ぼくは数あるサブスクリプションサービスのなかで「Apple Music」を使用しているのですが、その大きな理由が「Friends Mix」という自動生成プレイリストにあります。Friends MixはApple Musicでフレンドになっているユーザーが普段聴いている曲を自動で抜粋し作成されるプレイリストで、今年のタイムラインでは自らのそれをTwitterに投稿し、戦わせる「フレンズミックス・バトル」が盛んに行われていました。

 この「せいくらべ」もFriends Mixで知った曲で、一度聴いたときからしばらくヘビロテしていました。

全体的に爽やかなポップスといった曲調なのですが、まず初めて聴いて印象に残ったのはタイトルにもなっているサビの「せいくらべ」というフレーズのメロディで、まるでふたり背中を合わせて頭の上で掌を動かしているかのように「せ↑い↓く↑ら↓べ↑」と揺れているのが本当に凄い…と感じました。歌詞に関しても思いの”丈”を”背丈”に重ねたり恋心を冷めたジャスミンティーに例えたりと豊かな比喩表現の歌詞がとても素敵。イントロ/アウトロの"…ッ パーン"という開放感のあるホーンも最高…。(あと渡部優衣さんの声質に片想い系幼馴染の歌詞合わせるの最適解すぎるぜ…)

 

STAR☆ットしちゃうぜ春だしね - でんぱ組.inc

作詞:畑亜貴 作曲・編曲:玉屋2060%

www.youtube.com

とんでもないエネルギーを持った元気玉みたいな曲が好きすぎる!!!!

この曲は仲のいいフォロワーさんとカラオケに行った際に知りました。レコメンド特集のでやってきたのに急にカラオケで聴いた曲かい…と思われたかもしれないですがアニソンやアイドルソングを聴く際に歌詞よりも先にどうしても音楽が先に脳内に入ってきてしまう自分にとってはよく聴く曲であってもカラオケでいざ選曲してみて初めて”これこんなこと言ってたんだ…”と思わされることが多いんですよね。

作詞は皆さんご存知ラブライブ!シリーズやアニソン大好きおじさん田淵智也(UNISON SQUARE GARDEN)も所属するQ-MHzでおなじみ畑亜貴さんなのですが、改めて畑亜貴さん、天才すぎる…。みなさんご存知でしたか…?春瞬の旬」「旅った先輩」など今更取り上げるのもナンセンスなほどにハイセンスなフレーズが所狭しと散りばめられた歌詞が本当に凄い。この曲のテーマである「春」は”出会いと別れの季節”と言われるようにセンチメンタルな題材として描かれることが多いのですがこの曲は一貫して怖くなるほどの自己肯定感ともとれるような前向きな歌詞が続きます。いわゆる応援ソングと呼ばれるものは世の中に多数存在するのですが、数ある応援ソングのなかでもここまでまっすぐで、それでいて空回りしない説得力が生まれているのはこれまで数多くのパワーの強い楽曲をひたむきに歌いあげてきたでんぱ組.incの持つ全能感/無敵感があるからこそなのかなと思いました。この情勢下で何度この楽曲に救われたか…。

(なんと!世界公認引きこもり!も良かったすね…)

www.youtube.com

また、作曲は「ゆりしゅらしゅしゅしゅ - 七森中ごらく部」「完全放棄宣言 - ナナヲアカリ」等数多くのキャッチーかつエモーショナルな楽曲を手掛け、でんぱ組.incでも「でんでんぱっしょん」「サクラあっぱれーしょん」などの名曲を生み出してきたWienners玉屋2060%さん。先述した通り自分は音楽に疎く、ジャンルもまた疎いのでお得意の検索を駆使してリサーチしてみたのですが「カントリーミクスチャー」と定義されるみたいです、診断メーカーで自動生成したみたいな名前のジャンルですね。カントリーとあるように曲中を通して歌詞に負けず劣らずの陽気さ、そしてピンキー!さんの伸びやかな歌い出しから始まるDメロでは玉屋節とも言える明るいながらもどこかエモーショナルなメロディが炸裂する中毒性の高い楽曲になっています。

 

また、個人的に今年は同氏の楽曲を掘ることが多い年でした。

www.youtube.com

はじまりの合図」は同氏が作詞・作曲を手掛け、アイドルグループ「神宿」に提供された楽曲。先述した「玉屋節」のエモーショナルな部分が色濃く反映されている楽曲で、同グループの記念すべき幕張メッセ公演では1曲目、センターの一ノ瀬みかによるアカペラでも披露された0サビ歌い出しの「はじまりを告げる合図は君が 君を愛せたその時さ」というフレーズは一気にパフォーマンスに引き込むパワーを持っていて凄い。それでいてサビ前のミクスチャー的なSEにもみられるような同氏の持つキャッチーなセンスも健在。

アイドルの歌う底なしに明るい人生全肯定ソングは本当に素晴らしい…(号泣)

 

CHILDISH♥LOVE♥WORLD - 堀江由衣

 作詞・作曲・編曲:清竜人

せーのっ

この楽曲は雑誌「リスアニ!Vol.40.3」内の「クリエイターが選ぶ『2010年代の1曲』」というコーナーで先ほども触れた畑亜貴さんと共に所属しているプロデュースチーム・Q-MHzやロックバンド・UNISON SQUARE GARDENに所属している田淵智也さんが挙げていた楽曲で、同氏はこの楽曲に「クリエイターフィーチャー時代の先駆けとなった1曲」とのコメントを寄せておりクリエイター単位で楽曲を掘ることの多い自分にとっては非常に興味を惹かれるものでした。

そしていざこの楽曲を聴いた際のファーストインプレッションは「こんな楽曲ありえていいんだ…。」でした。フィナーレに向け徐々に増えていく音数コロコロと変わるアレンジ目まぐるしく駆け抜けるような展開。そしてそれを4分半にまとめ上げる清竜人底知れぬ力量優しく包み込むような堀江由衣さんの歌声、そして表現力あまりにも4分半で得られる多幸感が多すぎるんですよね…。清竜人さんの類まれなセンスとそれを包容し、まるで全世界のすべてを祝福するかのような歌声で昇華する堀江由衣さんのタッグで無ければ成立しえないと思います。人並み、どころかそれ以下程度でしかアニメを視聴していない僕がJPOP等ではなく主にアニメソングを好んで聴いているのはやはりジャンルにとらわれないボーダーレスで自由な楽曲が数多く生まれ、それを受け入れる地盤も整っている環境だからだな…と強く再認識させられるような楽曲でした。

 

そしてこの「CHILDISH♥LOVE♥WORLD」が収録されているアルバム『秘密』も大名盤で、同じく清竜人×堀江由衣の「インモラリスト」も収録されています。

www.youtube.com

恥ずかしながらサビをうっすら聴いたことのある程度の知識だったのですが、アルバムを通す流れでフルを初めて聴きました。この曲も「CHILDISH♥LOVE♥WORLD」に負けず劣らず展開がもの凄い曲ですね…。通しで聴き終わった際”なんか物足りないな…”という印象の曲はこれまで何曲か出会ったことがあったのですがこの曲はあまりに濃密な情報量に「この濃度で5分ないのか…」と驚愕しました。全編通してファンタジーな雰囲気が漂い豊かなストリングスの際立つ楽曲なのですが、途中ブレイクでセリフがあったり、清竜人本人が参加したどこかエレクトロな雰囲気コーラスパートが入ったりと5分足らずの楽曲で組曲のような世界観が構築されていて”とてつもないな…”と息が漏れる一曲です。

 

また玉屋さんと同じく清竜人さんに関しても個人的に掘った一年で、ほかにも

www.youtube.com

千菅春香さんへの提供曲「ジュ・ジュテーム・コミュニケーション」もお気に入り。

どこか和の雰囲気を感じさせるイントロから始まり、華やかなストリングスとギター・ピアノの音色が調和した多幸感あふれるトラックと「これじゃまるであなた アンドロイドと話してるみたい」というような少しアンニュイな歌詞の組み合わせが絶妙千菅春香さんと清竜人さんのタッグ、もっと見たい…

www.youtube.com

また、先述したアイドルグループ「神宿」にも「グリズリーに襲われたら♡」という楽曲を提供しており、この楽曲も「清竜人ワールド」とも言うべき独特な世界観の歌詞ポップでキャッチーなトラックがマッチし、非常に中毒性の高い楽曲となっています。

デンデデデデン! イェイ!!

 

おわりだよ~(この〆方便利ですね)

2020年もあっという間でしたね…。今年はアレの情勢もあり家に籠ることが多くなった一方オンラインでの繋がりが強くなり、discord等で通話をつないでワイワイとくだらない内輪トークをすることも多くなりました。このような形で「レコメンドされて聴いた曲」をまとめてみるといつも良い曲・良いコンテンツを発信してくれるフォロワーさん各位にもっと感謝するべきだな…と実感しますね。みなさんも身近なフォロワーに感謝を伝えてみてはいかがでしょうか。

というわけでフォロワーのみなさん、2020年もありがとうございました

そして、2021年も良い曲良いコンテンツおいしいごはんをモグモグして良いインターネットをやっていきたいですね。それでは。

”ほぼ”2019年度オタクソング10選紹介と振り返り(前編)

f:id:fy_kmr:20200511231149p:plain

お久しぶりです、ふゆです。(挨拶)

15か月ぶり発動"したため正しくは16か月半の更新となりましたが皆様お変わりなくお過ごしでしょうか。

わたくしの近況はというと

トイレにスマートフォンを落とした旨のツイートで50いいねを稼いだり

胃痛を訴える旨のツイートをしたらFF外からヨーグルトを送られたり

オタクの家のゴミ箱でいいねを稼いだりして生活しています(毎日在宅Twitterくん)

 

大学もお休み・某騒動でシフトもほぼ皆無。(人生が”無”なのでシフト希望に『一週間いつでもOKです!』と記入したのですがシフトは週2でした、退職勧告?)つまりは

このままでは本当に"終人"(しまいびと)になってしまうのでは…?

という焦りから筆を走らせています。閑話休題、というわけで本題へ入ります。

追記

職は見つかりました、相変わらずシフトはあまり入れませんが…

2019"年度"オタクソング10選紹介(前編)

選出基準としては、

  1. "ほぼ"2019年度[2019年1月-2020年3月]に発売した楽曲であること。(初出は不問)
  2. アーティスト・作曲者はそれぞれ被り無し、1人・1グループ1曲縛り

 と2に関しては去年の記事(下記リンク参照)に準ずる形で行います。

fy-kmr.hatenablog.com

(このレギュレーション持ってくるために去年の記事を開いたのですが既に痛々しく感じてしまってダメですね…黒歴史ってもっと熟成させるものでは?)(去年のは読まなくてもいいです)

 そして勘のいい読者さまは題字の時点でお気づきになられたかもしれませんが

今回は対象期間を「2019年1月-2020年3月」の15か月に設定しています。

これは私が4月の新年度を迎えるにあたりこの15か月を振り返ることで気持ちや意識の整理を行おう…だとか皆様が家に籠りがちなこのご時世に良い曲を紹介することで少しでも生活の向上につなげていただきたい…といった崇高な理由ではなく2019年末には書こう…1月上旬には書こう…といったインターネットくん特有の先延ばし癖投げ出し癖(先送って溜まりに溜まったタスクを”解放”するかのように投げ出す瞬間は本当に気持ちが良い)の併発により気づいたら4月だったからです。(ここまで5秒)現在5月中旬、すっかり初夏って感じですね(俗に言う"発動"というやつです)

 

……ねぇ書き出し長い癖は今でもまだ治ってないね

(ミツバチ - Le☆S☆Ca  / 作詞:SATSUKI-UPDATE 作曲:田淵智也 編曲:やしきん)

本編へ入りまーす

人類殲滅のテーマ - ナナヲアカリ

作詞・作曲 朝日(ネクライトーキー)

youtu.be

"人間どもをブッツブセ! 悪の組織でもいいよ"

ナナヲアカリ メジャー2nd mini album「DAMELEON」からボカロP「石風呂」としての活動を経て現在はバンド「ネクライトーキー」のギターとほぼ全曲の作詞作曲を務める朝日の提供する1曲。歌唱のナナヲアカリは以前までのイメージだといわゆる”ダメなインターネットの女(め)”といったような印象であり作品(特に歌詞)にもそのような一種のキャラクターが表れたようなものが多く感じられるのですが、このミニアルバムではタイトルにもなっているように「ダメ(DAME)な自分がカメレオン(CHAMELEON)のように変化("CHANGING"は同ミニアルバムを引っ提げたツアーのタイトルにもなっている)することを楽しむ」ということがコンセプトとなっています。

そしてそんなアルバムの1曲目であるこの曲は、聴けば一発でネクライトーキー、もとい朝日の音だ!となるようなポップなギターイントロから始まったかと思いきや歌詞の第1フレーズ目が「阿倍野橋は今日も イカレた魔法に憑かれてるまま」というネクライトーキーや石風呂のVOCALOID曲ではおなじみのポップな曲に合わせて陰キャがぼやく"オタクの大好物なやつ"をカマしてきます。そしてこの曲の構成としてAメロBメロと”鬱屈とした街”や"それに呼応するような心情"が描かれたどこかブルースのような雰囲気を感じさせる詞が展開され(『真っ赤っか 腫れた目が真っ赤っか ウケるな』って歌詞、本当に良い)、そこから吹っ切れたような歌詞を爽快なメロディーで歌い上げるというものが全体的に見られるのですがそこにオタク特有の「キチゲ解放」的なニュアンスを感じられてとても好き。

そしてこの曲の最後には一編の物語のエピローグのような感じで新しいメロが登場するのですがそこの最後、「それはもっと後の話だけど」という未練の塊のような詞で締めくくるのもナナヲ節、という感じでとても良い。(キャラクターイメージという意味で)

 

これは余談ですが2019年はこの曲を提供した朝日がほぼすべての曲の作詞作曲を手掛け、Gt.としても所属しているネクライトーキーが同氏のボカロP時代の楽曲をセルフカバーした大(おお)名盤「MEMORIES」のリリースされた年でしたね。

石風呂時代からお気に入りの曲もあり、少し前からネクライトーキーを聴き始めていたため同アルバムが発表され、お気に入り曲である「浮かれた大学生は死ね」の収録が決定した際は大喜びしていた僕はもちろん発売されてからも結構聴いたりしていました。音楽が嫌いな女の子、完全名曲。

そして翌年メジャーデビューが発表され、メジャー1stAL「ZOO!!」が発売されそのリリース記念ライブにフォロワーの顔アニメくんたちと参戦し下北沢で「萌えタンシア、オル~」と絶叫したりクソ狭いライブハウスで大動きや大踊りをしたりしました、楽しかったです。(小学生の日記)(完全に終演したと思ってバーカンまで出たら突然やり始めた"ジャックポットなら踊らにゃソンソン"、マジでなんだったんだ)

今度のツアーでは夕暮れ先生で顔ヤバくして絶叫してるもっさを絶対にみたいですね。

youtu.be

コロ助、鎮まりなさい。

Life is Tasty! - 燦鳥ノム

作詞・作曲 じん(自然の敵P)

"一人一人全部違う「生き方」の香りを 好きになれるように 愉しめるように"

カチャドン!(冷蔵庫を開ける音)

SUNTORY公式Vtuber「燦鳥ノム」さんのデビュー曲。

作曲はVOCALOID界のみならずアニソン界でもその名を轟かせている言わずと知れた名曲メイカー「じん(自然の敵P)」氏です。これは余談ですが2ndシングルの作曲には2010年台のアニソンを代表する「GO!GO! MANIAC」をはじめとしたけいおん!楽曲を多く手掛けるTom-H@ck氏を起用し、最近先日発表されたばかりの3rdシングルには国民的ロックバンド・GLAYTAKURO氏を起用とSUNTORYの資本力を存分に発揮した贅沢な売り方ですね。(言い方が悪い)(キャラクターデザインはUNISON SQUARE GARDEN田淵智也氏とも親交が深いヤスダスズヒト先生)

先述したような(?)冷蔵庫を開けるSEという遊び心満載の仕掛けから始まり「Oh Tasty!」というフレーズが特徴的な優しい歌声のリフレイン(で合ってるのか?)で始まります。(それはそうとこの曲や伊藤美来さんの”ワタシイロ”みたいな始まり方する曲、声の優れた女性さんに歌われると無条件で好きになってしまいますよね)


伊藤美来 / 「ワタシイロ」Special Trailer

この曲はAメロの「寝ぼけ眼の朝が来て 始まった月曜日」という詞もあるように憂鬱な朝、月曜日などなどで聴きたい燦鳥ノムさんのデビュー曲としてぴったりな一曲になっているのですが、その「なんとなく良い曲」で終わらせないのがじん(自然の敵P)、「憂鬱な朝を元気づける」だけにとどまらず「慌ただしい現代社会にこそ自分のペースで、自分らしく生きる」という人生自己肯定ソングにまで昇華してしまします。特に「内にしまい込んでいた自意識を解放して自由に」というメッセージをキャラクターに因んで「冷蔵庫から取り出す」と表現するのは秀逸で、Cメロの「望む景色は 華やかに たおやかに 美しいまま 続いていく 移り変わっていく」という歌詞はゴージャスなオケも相まって印象的。

じん(自然の敵P)とかいうCメロ本質屋さんはなんなんだよ。


じん / 空想フォレスト【OFFICIAL MUSIC VIDEO】

↑代表的なじん(自然の敵P)Cメロ本質楽曲

 

↓関係あるようで関係ないですがLife is Tastyer(Life is Tasty!が好きなひとの総称)はこれを聴くと幸せになるかもしれません


【IA OFFICIAL】日本橋高架下R計画 | じん (MUSIC VIDEO)

 

くつひも - 斉藤朱夏

 

作詞 ハヤシケイ(LIVE.LAB) 作曲 にお 編曲 sugarbeans


斉藤朱夏 『くつひも』 -Music Video-

"愛してるってフレーズじゃ 大げさに思われてしまうかな"

人気新人女性声優・斉藤朱夏さんのデビューmini AL「くつひも」の表題曲。

作曲は「にお」氏(この記事を書くにあたって調べたのですがもともとボカロ畑の方なんですね…)(意図せずしてこの3連番なのでボカロくんの血は争えない!)、編曲は分島花音さんの多くの楽曲に編曲として携わりUNISON SQUARE GARDEN15周年記念トリビュートアルバムに収録されている「シュガーソングとビターステップ - 堂島孝平」のストリングスアレンジとして参加されているsugarbeans氏とこちらの方もこの曲で初めて名前を認知したのですが来歴を見てこの多幸感の溢れるストリングスにも納得。曲全体を通しては坂本真綾さん・花澤香菜さん・伊藤美来さん・駒形友梨さんの楽曲にみられるような声優シティポップの源流を受け継いだような印象。(良い声の女性が歌うシティポップは最高)

しかしながらこの曲で特筆せざるを得ないのはこちらも作曲のにお氏と同じく元々ボカロPとして活躍(言わずもがな有名ボカロ曲「Hello,Worker」を手掛けたKEI氏)、現在はLIVE.LABに所属し主にソニー系列のアーティストへ詞や曲を提供している「ハヤシケイ」氏の書く繊細な詞で、ド頭歌い出しから「ほどけかけてた靴紐を口実にして 君の足を止める 延長線」というパンチラインとも言うべき印象的なフレーズ。この時点でもう8割は勝利が確定していると言っても過言ではないのにそこから「不器用で形容しがたい恋心」を絡まった靴紐に例えたBメロ、「恋心のもどかしさ」を歌ったサビを「きつく締めたこの靴紐の 蝶々結びのように 手と手繋げたらいいのに」という詞で締めくくったりと「靴紐」から出てくる無限の引き出しで聴き手を多方面から殴る殴る。もう勘弁してくれ。

そしてこの曲は斉藤朱夏さんを長回しで撮影した風のMVも制作されていて、Youtubeのクレジットに掲載されているだけでもたくさんの方の手によって作られているのが分かるのですが肝心のCDには付属しておらずyoutube限定公開らしいです、金かかってんなーと思う反面、マジでどういうこと?

f:id:fy_kmr:20200511221005p:plain

YouTubeの概要欄に記載されているたくさんの大人たち(監督はMrs.GREEN APPLEのMVとか撮ってる人らしい)

 

余談。最近斉藤朱夏さんだけでなく声優ユニットAqoursからたくさんの方がソロデビューされていますね。残念ながらラブライブ!サンシャイン!!を1期までしか視聴していない私は、以前まであまり食指が伸びないな…という感想だったのですがいざ聴いてみると良い曲多いですね、食わず嫌いは本当によくないらしい。


伊波杏樹 オリジナルCD『NamiotO vol 0.5 ~Original collection~』試聴動画

伊波杏樹さんのデビューオリジナルCD。「脳漿炸裂ガール」など多くの代表曲を生み出した有名ボカロPれるりりによって提供された「コカルテ」は中毒性のある名曲、そして先ほど紹介した「人類殲滅のテーマ」も提供されている石風呂(朝日)による「意味ナクナイ?」は人類殲滅~ファンなら必聴


鈴木愛奈 / ヒカリイロの歌《Suzuki Aina - Hikariiro no Uta》

鈴木愛奈さんのデビューアルバム「ring a ring」収録。ZAQ節満載の疾走感溢れるナンバー突き抜けるような歌声で歌い上げる様が印象的、歌うめ~


逢田梨香子「for...」Music Video

↑μ's「それは僕たちの奇跡」作曲やリスアニ!ライブのベーシストでおなじみ黒須克彦作曲の逢田梨香子さん2ndシングル。マーダダレモー


小林愛香「NO LIFE CODE」ショートver.

小林愛香さんの再デビューシングル。プロデュースは「ハレ晴レユカイ」作曲や田淵智也氏とのネットラジオでおなじみ田代智一で作曲は先ほどの2人に加えまたまた先ほど登場したμ's「それは僕たちの奇跡」作詞の畑亜貴と作曲の黒須克彦、計4人で結成された夢のプロデュースチーム「Q-MHzが手掛ける爽快なロックチューン(早口)しかしながらトイズファクトリー×女性声優×Q-MHzとなると少し複雑(小松未可子さんの新譜とライブ、待っています。)

 

まだ3/10ですが長くなったので続きは中編でまた。バイバイッ!

2018年 個人的オタクソング10選

 二度目まして、ふゆです。

前回の記事で

まあ踏み切った動機のようなものはありますがそちらは後々の記事で

「ゆきむらいてぃんぐ」、始めます。 - ゆきむらいてぃんぐ

 ↑ということを言ったのを覚えてますでしょうか?

まあ覚えていても覚えていなくてもどちらでも良いのですが。

もう既ににご察しの方もいらっしゃるでしょうが、上記の「動機」というのはずばり『2018年オタクソング10選を発表する』ということなのです。「後々の記事で」とガッツリ伏線を張ってたのに回収が早すぎますね。以上。

 

閑話休題、さっそく本題に入りましょう。

選出基準としては

  1. 2018年に発売した楽曲であること。(初出までは調べてません)
  2. アーティスト・作曲者はそれぞれ被り無し、1人・1グループ1曲縛り

です。

瞬間最大me - 相坂優歌

作詞・作曲 : 大森靖子


相坂優歌/瞬間最大me ミュージックビデオ(Short ver.)

「何次元の憂鬱で 三次元は窮屈で 二次元でエスケープして 一限サボって屋上から」

2018年は相坂優歌1stアルバム「屋上の真ん中 で君の心は青く香るまま」から始まったと言っても過言ではありませんね。「セルリアンスカッシュ」「透明な夜空」「Impulse」「Dependence」といった安定の鴇沢直楽曲尾崎世界観(クリープハイプ)やALI PROJECTという多方面で活動する豪華アーティストが提供するエッジの効いた楽曲が混在し、「相坂優歌」を存分に感じられる1枚となっています。そんな声優ファン必聴の1枚から作詞・作曲を大森靖子が手掛けたリード曲「瞬間最大me」を10選に選出しました。

屋上の真ん中 で君の心は青く香るまま (初回限定盤A)CD+BD

屋上の真ん中 で君の心は青く香るまま (初回限定盤A)CD+BD

 


大森靖子「絶対絶望絶好調」MusicClip

(余談 : あるきっかけで大森靖子さんの"絶対絶望絶好調"という楽曲にハマったのですがこの曲、相坂優歌さんの1stライブでカバーされていたみたいですね。相坂優歌さんのえもいわれぬ声質で発声される前口上、脳が解けてしまいそう。)

セツナRing a Bell - 内田真礼

作詞・作曲 : 田淵智也(UNISON SQUARE GARDEN) 編曲 : R・O・N


内田真礼「セツナ Ring a Bell」MV short ver.(2nd album『Magic Hour』収録)

「不器用すぎる私は『可愛くない』嫌いだよ」

 2018年は全人類待望の内田真礼2ndフルアルバムである「Magic Hour」がリリースされた年でもありました。

Magic Hour【BD付限定盤】(CD+BD+PHOTOBOOK)

Magic Hour【BD付限定盤】(CD+BD+PHOTOBOOK)

 

この10選を選ぶうえで一番頭を悩ませたのが「この名盤からどの1曲を選ぶか」ということなのですが悩んだ末に作詞・作曲を田淵智也(UNISON SQUARE GARDEN)が手掛けた「セツナ Ring a Bell」を選出しました。僕は内田真礼さんに対して「Smiling Spiral」のような元気な楽曲や「世界が形失くしても」といったロックな楽曲を力強く歌い上げるアーティストというイメージを抱いていたのですがこの曲を聴いていい意味で裏切られました。こんなにも切ない失恋の歌を持ち味のロックさを失うことなく表現しきる内田真礼さん、流石にズルい…。

Rainbow Planet - 渕上舞

作詞 : 坂井竜二 作曲 : 本多友紀(Arte Refact) 編曲 : 酒井拓也(Arte Refact)


渕上 舞 1st シングル「Rainbow Planet」MV Full size ver.

「誰もがそれぞれ正義の中で 正義を見失う」

2018年も「NOISY LOVE POWER☆ - 大橋彩香」、やがて君になるED「hectopascal」、アニメ化した大人気コンテンツ「少女☆歌劇 レヴュースタァライト」の楽曲等本多友紀さんが大活躍した年でした。その中でもTVA「プラネット・ウィズ」EDテーマ、「Rainbow Planet - 渕上舞を選出しました。

水上悟志さんが原作をつとめるアニメ本編の世界観と上記の「誰もがそれぞれ正義の中で正義を見失う」等の坂井竜二さんの歌詞やレガリア「Divine Spellスタァライト「Star Divine」SideM「Because」でも見られた本多友紀さんのアツい曲がマッチしており、それをブチアゲダンス 渕上舞さんが見事に歌い上げています。

これぞTHEアニメソング

カオティック・ラッシュ・ナイト - 小松未可子

作詞 : 小松未可子Q-MHz 作曲 : Q-MHz 編曲 : Q-MHzTom-H@ck


小松未可子「カオティック・ラッシュ・ナイト」full ver. from New Album "Personal Terminal"

「行こう 夜の気配を数えながら」

 小松未可子さんの楽曲を聴いてください。

先ほど紹介した相坂優歌さん・内田真礼さんのアルバムに並んで小松未可子さんの「Personal Terminal」は個人的に2018年声優ファン必聴アルバムだと思っています。

イントロを聴くだけで身体が耐え切れずクネクネと動き出すような楽曲は数多く存在しますがそれがイントロからアウトロまで約4分間続くというのがこの楽曲の恐ろしいところ。Q-MHzに加えてTom-H@ckがクレジットされている時点で覚悟はしていたもののここまでとは…。

またこの曲のMVは「Q-MHzディレクションMVシリーズ」と銘打って、監督をあの田淵智也さんがつとめています。過去作のMV・ライブ映像・オフショット映像がミックスされて作り出される渾沌(カオス)はこの曲にぴったりなので是非MVをご覧ください。(作詞作曲ベースコーラスまで出来てMVまで作れる田淵智也、どれだけ天才なんだ…)

トマレのススメ - 駒形友梨

作詞 : 坂井竜二 作曲 : 矢野達也


駒形友梨 / トマレのススメ(Short Ver.)

「探してた幸せって 思ってるより身近にあるもの」

2018年も多くの声優アーティストがデビューしましたが、「アイドルマスターミリオンライブ」高山紗代子役で知られる女性声優・駒形友梨さんのデビューシングル「トマレのススメ」を選出しました。

TVA「踏切時間」の主題歌ということもあり「踏切」「止まる」といったキーワードがちりばめられた歌詞が特徴的ですね。「Tiny Tiny - 村川梨衣」にも通ずるような歌詞に年中オタクソング鑑賞とTwitterぐらいしかしてないようなオタクも元気付けられます。

そんな歌詞に矢野達也さんの美しいメロディーと駒形友梨さんの力強く透明感のある歌声が合わさってしまえばもう………。

Untitled Puzzle - 石原夏織

作詞 : RUCCA 作曲 : 金崎真士 編曲 : 岩橋星実(Elements Garden)


石原夏織 1st Single カップリング曲「Untitled Puzzle」試聴ver.

 「呼吸(いき)切らし駆け抜けてゆく 今」

先ほど2018年にデビューした声優アーティストとして駒形友梨さんを紹介しましたがこちら、石原夏織さんも今年ソロとしてデビューした声優さんですね。

選出した「Untitled Puzzle」は近年よく名前を見る(ような気がする)金崎真士さんの疾走感溢れるメロディーが個人的に滅茶苦茶たまりません…。あと静かな歌い出しから始まり次第に音数が増えて行き期待感を高めていく系統の楽曲がツボというのもあります。

(歌詞についてはあまり詳しく語れないのですが、ゆいかおりから追いかけてるオタクさんならもっとエモいものなんだろうな…。と)

トリカゴ - XX:me

作詞・作曲 : 杉山勝彦

トリカゴ

トリカゴ

  • XX:me
  • アニメ
  • ¥250
  • provided courtesy of iTunes

「ブラウスの一番上まで留めたボタン 息苦しくなってため息が出てしまう」

ここまで声優楽曲ばかりでしたが、TVA「ダーリン・イン・ザ・フランキス」ED1である「トリカゴ」も選出しました。

実は本編視聴前からちょこっと楽曲自体は聴いていたのですがやはり本編で流れると映えますね。(『へたくそ…。』)中学時代、狂ったように作曲者がこの曲と同じ杉山勝彦氏である「制服のマネキン - 乃木坂46」を聴いていたのもあって刺さらない訳がない楽曲。

 ↑これはトリカゴを狂ったように聴いていた時のツイートです(こんなことばかりしていたせいで勉強が疎かになり今は本当に絶望した面持ちになっています)

Catch up, latency - UNISON SQUARE GARDEN

作詞・作曲 : 田淵智也


UNISON SQUARE GARDEN「Catch up, latency」ショートver.

「拝啓、わかってるよ」

去年の「ボールルームへようこそ」主題歌に引き続き、今年もUNISON SQUARE GARDENさんがとんでもないアニメタイアップ曲を書いてくれました。

本人達がラジオでも公言されていた通り、「まっすぐ、ド真ん中、王道」な仕上がりになっていて非常に聴いていて爽やかで心地良い。だからといってユニゾンの持ち味は失われることなく、いわゆる(のか?)「ユニゾン節」も散りばめられているのでバンドのファンとしてもオタクソングのオタクとして楽しめる二度おいしい楽曲。

 近日公開第二章 - PENGUIN RESEARCH

作詞・作曲 堀江晶太

www.youtube.com

「間違いだらけのあの日の続きをやろう」

「ユニゾン田淵智也と来ればこれも入れるしかないだろう!」

ということでペンギン、堀江晶太「近日公開第二章 - PENGUIN RESEARCHを選出。個人的に堀江晶太楽曲は「地球最後の告白を」「ストーリーテラー」「A WILL」等の「エモ堀江」と「リンカーネイション」「It's my CUE」「シニバショダンス」等の「ヤバ堀江」の大きく2つに分類しているのですが、この曲は両方を兼ね備えているのでズルい…。堀江晶太はズルい…。

アザレア - nano.RIPE

作詞 : きみコ 作曲 : 佐々木淳


nano.RIPE / アザレア - Music Video

「道なき道を行こう 初めてを捧げよう」

最後はnano.RIPE「アザレア」を選出。

心地よいドラムが特徴的なイントロから始まり終始ドラムが忙しい楽曲。

nano.RIPEの楽曲はきみコさんが作曲を担当する曲と佐々木淳さんが作曲を担当する曲がありますがロックで疾走感のある楽曲といえば断然佐々木淳さんですね。(でもきみコさんのエモい楽曲たちもすき…)

あとこれは個人的なツボなのですが、ひたすらカッコいい楽曲にちょっとコミカルさを感じるMVがついているのが好きです。

殿堂入り

むにゃむにゃゲッチュー恋吹雪! - にゅーろん★くりぃむそふと

作詞・作曲 : 田淵智也(UNISON SQUARE GARDEN) 編曲 : やしきん

むにゃむにゃゲッチュー恋吹雪!

むにゃむにゃゲッチュー恋吹雪!

  

「あーーーーむにゃむにゃゲッチュー!」

番外編 裏10選

番外編として、紙一重で10選には選出できなかったりレギュレーションの問題で除かざるを得なかった楽曲で裏10選を作りました。

パズル  - TRUE

作詞 : 唐沢美帆 作曲 : 田淵智也(UNISON SQUARE GARDEN) 編曲 : ミト(クラムボン)

パズル

パズル

  • TRUE
  • アニメ
  • ¥250
  • provided courtesy of iTunes
アディショナルメモリー - じん(自然の敵P)

作詞・作曲 : じん(自然の敵P) ボーカル : 初音ミク


じん−アディショナルメモリー / JIN−Additional Memory

混沌オーライ! - キイチ&ヨシマル[三好一成&斑鳩三角]

作詞・作曲 : Q-MHz

渾沌オーライ!

渾沌オーライ!

  • provided courtesy of iTunes
解放区 - 青山吉能

作詞 : こだまさおり 作曲 : 広川恵一(MONACA)


解放区 / 青山吉能(わぐらぶ限定 TUNAGO東北ろっけんソロイベントツアー)

CREATION × CREATION - 石原夏織

作詞 : 畑亜紀 作曲 : 高尾奏之介 編曲: eba


石原夏織「CREATION×CREATION」試聴ver. (1st Album「Sunny Spot」収録曲)

New Stranger - sora tob sakana

作詞・作曲 : 照井順政


sora tob sakana/New Stranger(Full)

FEELING AROUND - 鈴木みのり

作詞・作曲 : 三原康司


鈴木みのり『FEELING AROUND』Music Video(2chorus.ver)_TVアニメ「ラーメン大好き小泉さん」オープニングテーマ

インコンプリートノーツ - SPR5

作詞・作曲 : 俊龍 編曲 : Sizuk


「SPR5」デビュー楽曲「インコンプリートノーツ」Music Video

パレイド - 夏川椎菜

作詞 : ワタナベハジメ 作曲 : 山田竜平

パレイド

パレイド

  • provided courtesy of iTunes
Agitato - 内田真礼

作詞 : こだまさおり 作曲 : 園田健太郎 編曲 : 園田健太郎・伊藤翼


内田真礼「Agitato」試聴ver.(2nd album『Magic Hour』収録)

 

さいごに

 以上、オタクの個人的な10選に個人的な感想を加えた個人的な記事でした。

来年は高校を卒業し、バイトにも勤しむ予定なので「生」の楽曲に触れあえますように…と願いを込めて勉強に励もうと思います。

 

 

 

 

 

「ゆきむらいてぃんぐ」、始めます。

はじめまして、「ふゆ」と申します。

かれこれ4年ぐらいTwitterで実のないことをダラダラと垂れ流す行為に貴重な学生生活を割いてまいりましたが、この度ブログを開設する運びとなりました。

 

といっても思いつきなので(まあ踏み切った動機のようなものはありますがそちらは後々の記事で)更新したりしなかったりだと思いますし、Twitterより書ける文字数が増えたところで実のあることを書くということでもありませんので流し見程度に読んでいただけると幸いです。では。